-
母の日・大切な贈り物に和紙の花束を
¥58,000
SOLD OUT
○ 母の日に日頃なかなか伝えることのできないおもいを花束にそえて贈りませんか♪ 清らかな水の結晶・和紙 豊かな森に育まれた楮と清流と人の手により生まれた手漉き和紙。 そこに同じように育まれた米を使った米のり。 そして、珪藻土、ヘチマを加えて和紙の花束をつくりました。 今回はユーカリとミモザをそえて。(ドライ) *ユーカリの花言葉は「新生」「再生」「思い出」「記憶」「追憶」「慰め」「永遠の幸せ」。 *ミモザの花言葉は、「真実の愛」。ほかにも「思いやり」や「感謝」 ☆size 28×25×10 cm 和紙の花束で、大切な人に感謝の気持ちを伝えましょう。美しく彩り豊かな和紙で作られた花束は、母の日や誕生日、記念日など様々な場面で贈り物に最適です。花びらや葉っぱ、茎やステムといった細かい部分まで手作りため1点1点が少しずつ風合いの異なる1点もの。 また、贈り物だけでなく、自分で飾るのもおすすめです。 「ありがとう」を伝える最高の贈り物として、和紙の花束を是非お選びください。 ※この商品は限定商品(特別価格)につき、お早めにご注文ください。 ※サイズや色味に多少の誤差が生じる場合がございます。また予約販売のためお届けにお時間を頂く場合がありますので、ご了承ください。
-
粉引き丸皿(両面使用可) 白
¥5,500
うつわ工房 粉引き丸皿 両面使用できます。 ・縁なし面、お料理の盛り付けはもちろん、ディスプレイの背景としても抜群の雰囲気を醸し出してくれます。 ・縁あり面、パスタやラタトューユ、お肉・お魚などソースを添えるお料理やなどなど。 ●材質・・陶器 ●サイズ・直径30cm×高さ2cm ※3枚目の画像は、ひとまわり小さなサイズのお皿です☆ 粉引きの風合いが美しい丸皿です。一見シンプルなデザインですが、使い勝手の良さを追求した両面使用可タイプ。高級感を演出してくれます。 この商品は、日本の伝統技法である粉引きを施し、手仕事による手間暇をかけて作られています。職人の技術により、同じ商品でも1つ1つ異なる表情があり、世界にたった1つのオリジナル商品となっています。 あなたもこの商品で、和食を始めとする料理を美しく彩り、大切な人との食卓を特別なものにしてみませんか?幅広いシチュエーションで使える両面使用可タイプなので、一枚あれば便利なアイテムです。 商品の取り扱いには十分ご注意ください。また、一部空気が入り込んだような小さな突起などがある場合がございますが、天然素材であるため、不良品ではございませんのでご了承ください。